「オフィスに着ていくワンピースはどんなものを選べばいいの?」とお悩みの人必見!オフィスに着ていきたいワンピースの種類別おすすめコーデをご紹介します!
ワンピースをはじめ、オフィスにぴったりのバッグや靴など、オフィスコーデにおすすめのアイテムもピックアップしました。
オフィスに最適!種類別ワンピースコーデ17選
シンプルワンピースコーデ
ドルマンスリーブワンピースコーデ

ドルマンスリーブのシンプルなワンピース。長すぎず短すぎない丈感がきちんと感を演出してくれます。A4サイズが入るトートバッグならオフィスにもぴったり!

キュッとウエストマークすることでスタイルUPが叶うブラウンのワンピース。春夏は白のバッグを合わせて爽やかに。
上品に仕上げるなら黒ワンピースが◎!

フレンチスリーブの黒ワンピースコーデ。広がりすぎないフレアが品よく、オフィスに◎!小物もモノトーンで統一すると、落ち着いた大人の着こなしに。

黒の半袖ワンピースをデイリーに着こなすなら、フラットサンダルを合わせてカジュアルダウンさせるのがおすすめ。
膝丈ワンピースにはパンツをレイヤード!

少し短めな膝丈ワンピースは、パンツをレイヤードするとオフィスにも着ていけます!全体を3色以内でまとめるのが大人の着こなしポイントです。

大人可愛いシンプルな黒ワンピース。オフの日はサンダルを合わせてお出かけモードに。
秋におすすめカーキのVネックワンピース

秋にぴったりのカーキワンピース。浅めのVネックが女性らしく上品な印象に。オフィスコーデとしてはもちろん仕事後のディナーにも◎。

くすみグリーンのワンピースなら落ち着いた雰囲気に。さらっと羽織れるロングカーディガンがあると、通勤とオフィスでの寒暖差などに対応できて便利です!
寒い日はハイネックニットでしっかり防寒!

カシュクールデザインのワンピースコーデ。冬はタートルネックニットをレイヤードしてしっかり防寒!淡いピンクなら甘すぎず上品な仕上がりに。

少し高めのウエスト位置でスタイルアップを叶えてくれるピンクのワンピースです。フォルムが可愛いブラウンのレザーバッグを合わせれば、お仕事やちょっとしたお出かけにぴったり。
ジャケットを羽織ってきちんと感UP!

落ち感のあるシンプルな白ワンピースにはジャケットをオン!きちんと感がUPし、オフィスにピッタリの着こなしに。白×ベージュの組み合わせにはブラウン小物がよく馴染みます。

シンプルな白ワンピースをおオフィスで着るなら、きちんと感のあるスクエアバッグやベージュのフラットパンプスを合わせるのがおすすめです。
フォーマルシーンには黒小物をプラス

ピンク味のあるブラウンのワンピース。フォーマル度を上げるならジャケットを羽織ると◎!小物は黒を選ぶと、全体がキュッと引き締まります。

シンプルなブラウンのワンピースは、一枚で着ても白パンツをレイヤードしてもきれいめに仕上がります。白カーディガンを羽織ると爽やかな大人の着こなしに。
大人フェミニンなラベンダーカラーワンピース

大人フェミニンなラベンダーカラーのワンピースコーデ。歩くたびに揺れるプリーツスカートが女性らしい印象です。カーディガンをさらっと羽織れば、朝晩の寒さ対策にも◎!

ラベンダーカラーのワンピースならフェミニンな雰囲気に。白のバッグを合わせれば、仕事後のディナーやデートにもぴったり!
シャツワンピースコーデ
品の良さを際立たせるネイビーシャツワンピース

ネイビーのシャツワンピースならきちんと感ある大人の着こなしに。光沢感ある小物を合わせて、地味見えをしっかり回避!

ベーシックなデザインのシャツワンピースには、スカーフを合わせて華やかに。丸みのあるフォルムの黒バッグを合わせれば女性らしく、エレガントにキマります。
夏はノースリーブシャツワンピースで涼しげに

ブラウンのシャツワンピースは、ノースリーブを選んで涼しげに。ウエストマークのデザインなら脚を長く見せてくれる効果も。引き締め役には黒小物をプラス!

フレンチスリーブのワンピースには、ミュールを合わせて涼しげに。一枚でさらっと着るのはもちろん、下にパンツを重ねてもおしゃれです。
ローファー合わせで辛口おしゃれに!

ボウタイ付きシャツワンピースなら、きちんと感ある秋コーデに。靴はローファーを選んで辛口に着こなすのがおしゃれです。

シンプルなシャツワンピースは、ベルトでウエストマークして羽織りのようにさらりと着こなしても◎!きちんと感を出すなら、トレンチコートをオン!
白シャツワンピースにはパンツレイヤードが旬!

ゆったりサイズの白シャツワンピースには、パンツをレイヤード。ワンピース以外のアイテムをベージュで統一して、ニュアンス感ある着こなしに。アクセントにはスカーフをオン!

オーバーシルエットながらも女性らしい雰囲気のある上品な白シャツワンピース。同系色のパンツをレイヤードすればトレンド感ある着こなしに。
ニットワンピースコーデ
ワントーン仕上げのベージュニットワンピースコーデ

シンプルなニットワンピースならオフィスにもデイリーにも◎!ワントーンで仕上げれば、優しげな雰囲気に仕上がります。お出かけには大ぶりのアクセサリーで顔まわりをパッと華やかに。

ニットとチュールスカートがセットになったワンピースなら、一枚でおしゃれな着こなしが完成!足元はきれいめなブーツで季節感をプラスするのがおすすめです。
秋冬はタートルネックニットワンピースで暖かく

寒い日はタートルネックのニットワンピースで暖かく。ゆったりとしたシルエットなら体型カバーにも◎。秋はストール、冬はコートを羽織ってしっかり防寒!

リラックス感あるフレアラインの白ニットワンピースなら、大人可愛い着こなしが叶います。オフィスにはシックなパンプス合わせがおすすめです。
ハンサムコーデは黒ニットワンピースで叶える!

ニットワンピース×チェスターコートでハンサムな冬コーデに。黒チョイスならカジュアル感も抑えられる上、引き締め効果でスタイルUPも◎!

上品に切られるフレアラインの黒ニットワンピース。小物はベージュやブラウンで柔らかく、女性らしい印象に。
柄ワンピースコーデ
淡いストライプ柄ワンピースの春夏コーデ

春夏にぴったりの、ストライプ柄半袖ワンピースコーデ。オフィスに着ていくなら、淡い控えめなカラーを選ぶのがポイントです。

ストライプ柄ワンピースにカラーバッグを合わせるなら、くすみブルーがおすすめ。華やかすぎず落ち着いた雰囲気がオフィスにも◎!ブラウンのバレエシューズとも好相性です。
襟付きストライプ柄ワンピースコーデ

グリーン×ブラウンのストライプ柄ワンピースコーデ。ダークトーンの色の組み合わせなら、落ち着いた雰囲気に仕上がります。襟付きだときちんと感もUP!

ウエスト周りをきゅっと引き締めたワンピースは、メリハリのあるシルエットでスタイルUP効果も抜群!ボリューム感あるスリーブデザインが女性らしく、ノーカラージャケットとも好相性です。
甘さ控えめなドット柄ワンピースコーデ

ドット柄ワンピースは、ネイビーを選んできちんと感を演出。細やかなドット柄×襟付きなら甘さ控えめの大人の着こなしが完成します。オフィスにはパンプスが最適です!

シンプルなドット柄ワンピースにきちんと感をプラスするなら、スクエアバッグを合わせるのがおすすめです。
ワンピースでオフィスに似合う上品な着こなしに
一枚で楽ちんおしゃれが叶う「ワンピース」。オフィスに着ていくワンピースを選ぶには、控えめなデザインやカラー、短すぎない丈感を選ぶのがポイントです。合わせる小物によって雰囲気も変わるので、おすすめコーデやアイテムを参考に自分らしく着こなしてくださいね。
---
「DROBE (ドローブ)」は、あなたに合った商品をプロが提案し、自宅にお届けするパーソナルスタイリングサービスです!

180以上のブランドから、プロがあなたのためだけにスタイリング♪
自宅で試着し、気に入ったアイテムがあればそのまま購入。忙しくて時間がない人も手軽にお買い物ができますよ!購入しないアイテムは箱に戻して返送するだけ。
3分で完了!無料でできる「パーソナルスタイリング診断」もお試しください。
