見るだけで心が弾む“ピンク”!今回は大人がマネできる「ピンクトップス」を使ったおすすめコーデをご紹介します。ピンクを着ると子供っぽくなってしまう人や、大人っぽく着こなすコツを知りたい人、必見です!
大人女子向け!ピンクトップスの選び方
大人がピンクトップスを着るなら、肌なじみの良いくすみ感のあるピンクや淡いピンクを選びましょう。甘さや子供っぽさをセーブできるので、大人の女性にぴったりです!ビビッドな彩度の高いピンクを着る場合はシンプルなデザインを選ぶと◎。

【春夏】ピンクトップスを使ったおすすめコーデ15選
ピンク×カジュアルコーデ
くすみピンクのカジュアルコーデ

ピンクのパーカーを使ったカジュアルコーデ。落ち着いた色のピンクなので派手にならず、ロングスカートを合わせれば大人っぽく仕上がります。お出かけには大ぶりのアクセサリーをプラス!
スプリングニットはレイヤードが今っぽい

春にぴったりのピンクニットには、デニムを合わせてカジュアルに。今っぽく着こなすならTシャツをレイヤードして、裾や首元からちら見せするのがおしゃれ!スニーカーは細身の白を選ぶときれいめに。
きちんと見えが叶うピンクシャツ

ストライプ柄のピンクシャツは、ボタンを開けて抜けを演出すると◎。きちんと感をキープしながらも、今風の軽やかな春コーデに仕上がります。オフィスにはセンタープレスパンツ合わせがおすすめです!
ピンクシフォンが可愛いシャツコーデ

透け感のあるピンクのシフォンブラウスにニットベストをレイヤード。上下白で統一すれば、裾と袖のピンクがコーディネートのアクセントに。引き締め役には、黒のレザーバッグが最適です!
ボーダートップスはピンクで差をつける!

image credit : #CBK
春の定番ボーダートップス、ピンクなら周りと差がつくこと間違いなし!大きめサイズを選んで顔周りを肌見せすればこなれ感あるコーディネートが完成します。
鮮やかピンクが華やかなデニムコーデ

彩度の高いピンクのブラウスには、デニムを合わせてカジュアルに。ブラウスをラフに着崩すのが旬の着こなしです。
ピンク×きれいめコーデ
黒合わせでモード感を作る!

夏はビビッドなピンクトップスで気分UP!黒パンツを組み合わせれば、モード感あるコーディネートに仕上がります。ギンガムチェック柄やフリンジバッグが、遊び心ある夏コーデです。
赤味のあるピンクで優しげなムードに

赤味ピンクのトップスなら優しげな雰囲気に。ベージュパンツと好相性で、オフィスにもおすすめ。デイリーに着るなら、季節感ある小物を組み合わせて涼しげに。
オフィスに◎!レーススカートのきれいめコーデ

くすみピンクのトップスを使ったオフィスコーデ。白のレーススカートが女性らしく、タイトシルエットで大人仕様に。
カーディガンで垢抜け!

ピンクのニットカーディガンをトップスとして着た垢抜け春コーデ。カーディガンがゆったりサイズな分、ボトムスは細身のパンツを選ぶと好バランス。バッグもピンクで全身のまとまりも◎。
大人の女性にはプリーツスカートコーデ

いつものニットをピンクに変えるだけで春らしさがグンッとUP!光沢感あるプリーツスカートを合わせるとエレガントな印象に仕上がります。シンプルなので40代、50代の女性にも◎!
ピンク×フェミニンコーデ
ガーリーに仕上げるならギンガムチェック!

ピンクトップスにギンガムチェック柄スカートを組み合わせれば、ガーリーな着こなしに。トップスはシンプルなデザインを、スカートはモノトーンを選ぶのが大人見えするコツです。
クラシカルなムード漂うレトロ花柄

上下くすみ感あるピンクでまとめた大人の春コーデ。落ち着いた色合いのレトロ花柄スカートと、首元が詰まったボリュームスリーブブラウスがクラシカルなムードを作ってくれます。
淡色ピンクはティアードデザインでフェミニンに

パステルカラーの控えめピンクは、ティアードデザインでフェミニンさをプラス。ボトムスも淡色を組み合わせれば、柔らかい雰囲気に仕上がります。ティアードブラウスで体型カバー、ワイドパンツでスラッと脚長に!
濃い色スカートにはピンクベージュが◎

ブラウスのギャザーとティアードスカートが可愛い春夏コーデ。強い印象に仕上がる濃い色ピンクにはピンクベージュ合わせで柔らかく!

【秋冬】ピンクトップスを使ったおすすめコーデ13選
ピンク×カジュアルコーデ
リラックス感たっぷりなゆるコーデ

ゆる可愛いピンクシャツのカジュアルコーデ。上下落ち感のあるシルエットを選べば、今っぽいリラックス感ある着こなしに。肌寒い日はストールを用意しておくと安心です。
ピンクパーカーはレイヤードにも使える!

くすみピンクのパーカーは、ワンピースとのレイヤードコーデにも活躍!白のシャツワンピースに羽織ってゆるっとラフな秋冬仕様のカジュアルコーデに。
ゆるニット×プリーツスカートのきれカジコーデ

オーバーサイズのピンクニットがゆる可愛い秋冬コーデ。プリーツスカートを合わせればカジュアルすぎず、大人な着こなしに。靴は細身のスニーカーできれいめに、髪はゆるっと束ねて大人のゆるスタイルに。
寒い日に活躍するタートルネックニット

寒い日は首がすっぽり隠れるタートルネックでしっかり防寒!スリット入りなのでロング丈でもスッキリ着られます。パイソン柄バッグの辛口要素とベージュ×ピンクのソフトな雰囲気のバランスがベスト!
ピンクベージュならカラーパンツとも相性◎!

鮮やかなオレンジのパンツとも好相性なピンクトップス。肌なじみのいいピンクベージュなら取り入れやすく、ベーシックなアウターにも合わせやすい!
ピンク×きれいめコーデ
オフィスに最適なピンク×白コーデ

オフィスにおすすめのピンクブラウスには、白パンツ合わせが◎!センタープレス入りならきちんと感のあるきれいめコーデが叶います。全体を3色以内でまとめれば、大人っぽく仕上がりますよ。
Vネックニットで上半身をスッキリ!

上半身をスッキリ見せるなら、Vネックのピンクニットがイチオシ!ゆったりとしたシルエットが今っぽく、白のプリーツスカートを合わせて爽やかに。小物はブーツとふわふわのファーバッグで季節感UP!
ネイビー×ピンクの絶妙カラーがおすすめ!

ネイビージャケットと相性抜群なくすみピンクのタートルネック。ボトムスはブラウンのパンツを選べばお仕事モードオン!温かみのある色の組み合わせが親しみやすい雰囲気を作ってくれます。
ボウタイブラウスでグッと華やかに!

ベーシックなパンツコーデをグッと華やかに格上げしてくれるピンクのボウタイブラウス。白パンツを合わせれば女性らしく、トレンチコートを羽織ってきちんと感ある秋コーデに。
ピンク×フェミニンコーデ
チェック柄スカートで大人可愛く

ブラウンのチェック柄スカートと相性抜群なピンクトップス。タートルネックなら冬の寒さにもしっかり対応できます。マーメイドシルエットのスカートなら大人可愛く、ノーカラーコートでスッキリきれいめに。
楽ちん可愛いが叶うくピンクのニットアップ!

秋冬のお出かけはくすみピンクのニットセットアップで決まり!トレンドのタイトなロングスカートなら大人っぽく、ショートブーツとも相性ばっちり。全身が淡いカラーなので、バッグは黒を選んで全体を引き締めましょう。
組み合わせる色で甘さを調整!

袖のフリルが可愛いピンクニットには、フレアスカートを合わせてとことんフェミニンに。黒スカートなら甘すぎず、大人仕様に仕上がります。小物はベーシックカラーを選んで、ピンクトップスを主役に。
アクセントには赤チェックのマフラーをプラス!

鮮やかなピンクニット×白スカートのフェミニンコーデ。寒い日はロングコートを羽織って暖かく、赤のチェック柄マフラーをアクセントに。

ピンクトップスはカラー選びで大人仕様に!
大人がピンクトップスを選ぶポイントは、肌なじみのいいピンクを選ぶこと。鮮やかなピンクトップスを着る場合は、ベーシックカラーのアイテムを組み合わせたりシンプルなデザインを選ぶと◎。おすすめコーデを参考に、大人もピンクトップスを取り入れたコーディネートを楽しみましょう!
---
「DROBE (ドローブ)」は、あなたの体型や年齢、お好みに合わせたアイテムをプロが提案し、自宅にお届けするサービスです♪

200以上のブランド、さまざまなサイズ展開の中からプロがあなたのためだけにスタイリング!
自宅でゆっくり1週間試着し、気に入ったアイテムだけ購入ができるので、失敗の心配要らず♪不要なものも簡単に返送ができるのでとっても効率的にご自宅でお買い物ができます!
3分で完了!無料でできる「パーソナルスタイリング診断」もお試しください。

「DROBE (ドローブ)」は、あなたの体型や年齢、お好みに合わせたアイテムをプロが提案し、自宅にお届けするサービスです♪

200以上のブランド、さまざまなサイズ展開の中からプロがあなたのためだけにスタイリング!
自宅でゆっくり1週間試着し、気に入ったアイテムだけ購入ができるので、失敗の心配要らず♪不要なものも簡単に返送ができるのでとっても効率的にご自宅でお買い物ができます!
3分で完了!無料でできる「パーソナルスタイリング診断」もお試しください。
