取り入れるだけで心が弾む「ピンク」のアイテム。可愛いけれど、甘すぎてしまったり幼く見えてしまったりと、「ピンクに手を出しにくい…」と思っている大人の女性もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、大人におすすめのピンクコーデをご紹介。トップス・スカート・ワンピースなどアイテム別にマネしたくなる大人コーデをピックアップしました。
アイテム別!大人のピンクコーデ17選
ピンクトップスを使った大人コーデ
エレガントなムード漂うピンクブラウスコーデ

淡いピンクのブラウスを使ったエレガントな夏コーデ。ピンクもスカートのラベンダーカラーもくすみ感があるので甘さ控えめに。小物に黒を取り入れれば、引き締め効果もばっちりです!

フェミニンにコーディネートするなら、ピンクブラウス×ピンクバッグの組み合わせがおすすめ。温かみのあるピンクで優しげに、きれいめなパンツを合わせれば幼見えも回避!
ピンク×白はシンプルデザインが◎!

ピンク×白の組み合わせが春らしい大人コーデ。カラーが十分ガーリーな分、デザインやシルエットはシンプルに。同じピンクでも濃淡でメリハリを利かせれば、おしゃれ度がグンっとUP!

カーディガンにもなるピンクのトップスには、白パンツやベージュのスカートを合わせてピンクを主役に。
大人可愛いピンクパーカーのカジュアルコーデ

カジュアル派はピンクのパーカーで大人可愛いコーディネートに。ストンと落ち感のあるスカートシルエットで、ピンク×白の甘さもしっかり軽減!小物はベージュで統一すればピンクと馴染む大人の春コーデに。

シャツとレイヤードしたようなデザインのパーカーでコーディネートの主役に。きれいめに着こなすなら、センタープレスの白パンツ合わせがおすすめです。
ボリュームスカートで叶える春のフェミニンコーデ

フェミニンに着こなしたい人は、ふわっとボリュームある白スカートがおすすめ。ピンクのトップスをシンプルにすれば、ちょうどいい甘さ加減に。小物は鮮やかカラーを選んで、遊び心ある春コーデの完成!

タイトなピンクトップスにはスカート合わせがおすすめ。落ち着きあるベージュスカートなら、オフィスコーデとしても◎!
ピンクパンツを使った大人コーデ
ピンクパンツで華やぐリラクシーな春コーデ

ボディラインを拾わないシルエットがトレンド感あるピンクパンツの春コーデ。ゆったりとしたトップスも今っぽいリラックス感を演出。パンツのピンクがコーディネートをパッと華やかにしてくれます。

きれいめなピンクのパンツは、シャツワンピースにレイヤードしたり、リボン付きブラウスを合わせて着こなすのがおすすめです。
オフィスにも◎!好感度抜群なきれいめコーデ

暖かみのあるピンクは、ベージュやココアブラウンと相性ばっちり!きれいめに着こなすなら、ピンクパンツ×ジャケットで好感度抜群の組み合わせに。

美脚見えが叶うピンクのテーパードパンツは、デイリーにはパーカーやスウェットを、オフィスにはピンクベージュのパンプス合わせがおしゃれです!
ピンクスカートを使った大人コーデ
甘さを抑えたピンクのタイトスカートコーデ

ピンクのタイトスカートなら甘すぎず落ち着いた大人コーデに。ドット柄ブラウスは黒を選んでエレガントに、ビジュー付きパンプスで華やぎをプラス。

華やかなピンクスカートには、レースブラウスを合わせて大人ガーリーに。
グレー×ピンクで作る秋のプリーツスカートコーデ

エレガントに揺れるピンクプリーツスカートの秋コーデ。ピンクと好相性なグレーのニットはゆるっと着こなすと◎!黒ブーツが全体の引き締め役に、グレーのハットでお出かけ仕様に。

くすみピンクのスカートには、シアー素材のトップスを合わせて柔らかい印象に。お出かけには、さらっと羽織れるジャケットやオープントゥの靴をプラス!
ピンクワンピースを使った大人コーデ
春っぽさ満点の甘めピンクワンピース

春らしさ満点のピンクワンピース。フリルやギャザーなど甘めなデザインな分、小物はビーチサンダルやかごバッグなど気張らずラフに。暖かみのあるピンクが、ダークブラウンと相性◎!

カジュアル派は、落ち感のあるゆったりTシャツワンピースがおすすめ。ピンクなら、大人可愛い印象にしあがります。暑い日はサンダルを合わせて足元を涼しく!
シャツワンピースはレイヤードで今っぽく!

ピンクのシャツワンピースは、レイヤードして今っぽく着こなすのがおすすめ。デニム×ロンTで、ピンクの甘さをカジュアルダウン。黒小物や黒カーディガンが、辛口要素もプラスしてくれます。

夏にぴったりのビビッドピンクのシャツワンピース。楽ちん可愛いワンピースとしてはもちろん、ロングカーディガンとしても活躍!スポーティーなサンダルはベージュを選べばきれい見えします。
ピンクカーディガンを使った大人コーデ
定番ボーダートップスはピンクを選んで季節感UP!

カジュアルアイテムの定番ボーダートップスもピンクを選んで春らしく。足首まですっぽり隠れるスカートの丈感が今っぽい雰囲気です。朝晩の冷えには、ピンクカーディガンを肩がけしてこなれ感UP!

きれいめ派におすすめの淡いピンクのカーディガン。ボトムスをプリーツスカートにすれば、女性らしい雰囲気に。
清潔感たっぷりな春の爽やかパンツコーデ

心躍る春にこそ、ピンク×ライトブルーで爽やかに。清潔感ある白シャツならシンプルで大人っぽく仕上がります。ピンクが甘すぎる人は、カーディガンでさりげなく取り入れると◎。

全身ピンクコーデを楽しむなら、ピンクの濃淡でメリハリを利かせると◎!バッグにスカーフを巻いて、いつもよりちょっとおしゃれな大人コーデに。
ピンクアウターを使った大人コーデ
今季トレンド!マウンテンパーカーはピンクが可愛い

今季トレンドのマウンテンパーカーもピンクを選んでフェミニンに。他アイテムはダークトーンで落ち着かせると好バランス!アクティブなデートにもおすすめのコーディネートです。

ノーカラーデザインが上品なピンクのブルゾンなら、ピンクのレーススカートとも相性ばっちり!オンオフ使えるトートバッグを合わせるのがおすすめです。
ピンクコートでカジュアルコーデをブラッシュアップ!

いつものベーシックなカジュアルアイテムも、ピンクコートを羽織ればパッと華やかな雰囲気に。ブーツ×チェック柄ストールをプラスすればお出かけにも◎!

ピンクのチェスターコートで、パッと華やかな雰囲気に。きれいめに着こなすなら、ブラウス×スカートが最適です!
裾から覗くビビッドピンクがアクセント!

ピンクコートで作る秋冬のきれいめコーデ。裾から覗くビビッドピンクのパンツがコーディネートの差し色に。バッグはトップスの白と統一して、まとまりある大人コーデに仕上げます。

淡いピンクのコートはきれいめに着られるノーカラーデザイン。上下ベーシックカラーでまとめれば、コートが主役の冬コーデに。
ピンク小物を使った大人コーデ
黒×デニムでピンクの甘さをしっかり中和!

ピンク小物が大人可愛い春コーデ。黒トップス×ブルーデニムが甘いピンクを中和してくれます。遊び心をプラスするなら、靴とバッグで色の濃さを変えてみると◎!

フェミニン派におすすめの淡いピンクのショルダーバッグ。カジュアルに着こなすなら、光沢感あるスニーカーで足元を華やかに。
ピンクミュールで足元から気分を上げる!

フリルブラウスが印象的な春のフェミニンコーデ。上下くすみ感ある色合いなので、足元はパッと華やぐ明るいピンクのミュールをチョイス。

オフィスにも履いていけるパンプスは、落ち着いたカラーが好みならベージュを、甘めな要素をプラスするならピンクがおすすめです。
大人のピンクコーデはトーンやデザインで甘さを抑える
取り入れるだけで女性らしさを高めてくれる「ピンク」のアイテム。大人っぽく着こなすコツは、落ち着いた色を組み合わせたり、シンプルなデザインを選んだり、ラフ感をプラスしたりすること。おすすめコーデやアイテムを参考に、自分らしい大人のピンクコーデに挑戦してみてくださいね。
---
「DROBE (ドローブ)」は、あなたの体型や年齢、お好みに合わせたアイテムをプロが提案し、自宅にお届けするサービスです♪

200以上のブランド、さまざまなサイズ展開の中からプロがあなたのためだけにスタイリング!
自宅でゆっくり1週間試着し、気に入ったアイテムだけ購入ができるので、失敗の心配要らず♪不要なものも簡単に返送ができるのでとっても効率的にご自宅でお買い物ができます!
3分で完了!無料でできる「パーソナルスタイリング診断」もお試しください。

「DROBE (ドローブ)」は、あなたの体型や年齢、お好みに合わせたアイテムをプロが提案し、自宅にお届けするサービスです♪

200以上のブランド、さまざまなサイズ展開の中からプロがあなたのためだけにスタイリング!
自宅でゆっくり1週間試着し、気に入ったアイテムだけ購入ができるので、失敗の心配要らず♪不要なものも簡単に返送ができるのでとっても効率的にご自宅でお買い物ができます!
3分で完了!無料でできる「パーソナルスタイリング診断」もお試しください。
